原宿 歯医者 虫歯治療 親知らず抜歯 矯正歯科 インプラント治療

denture

〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-55-11
ヴィラパルテノンアネックス101

お問い合わせ03-5772-6497

さし歯・義歯 denture

さし歯

さし歯とは継続歯の事で、むかし行われていた治療法で金属の芯棒と被せる歯が一体になった歯の事です。現在は適合精度や強度の問題から、神経の治療後、金属又は樹脂の芯棒(支台築造、コア)を歯に付けて、その後歯を被せます。
歯は、保険であれば金属の銀歯に表面だけ白いレジンのついた歯になります。レジンは吸水性がある上自然感が全くありません。また金属アレルギーの問題や歯の付け根の黒ずみの原因になります。やはり金属を使用しないオールセラミックスやジルコニアセラミックの歯を被せるのが最も審美的です。
口を開けた時に銀歯や黄ばんだレジンが見えるため、それにコンプレックスをもつ方が少なくありません。セラミックスにすれば、保険外になり、取り付ける時には費用がかかっても、長期的に見れば満足して頂ける事が多いようです。

 

 

芯棒(支台築造、コア)について

・メタルコア(金属の芯棒)
丈夫ですが、光を反射するので不自然で、また金属の漏洩による歯ぐきの黒ずみの原因にもなります。

 

・ファイバーコア(樹脂の芯棒)
光を反射せず、自然な歯の感じを再現します。金属の芯棒は丈夫ですが、光を反射するのでやはり自然な歯の感じを再現するには樹脂の芯棒を使用し、金属を使わないオールセラミックやジルコニアセラミックを被せる方法が一番自然できれいに仕上がります。特に神経の治療をしていない生活歯は、きれいで自然観のある歯になります。

 

 

セラミックの違いについて

・メタルボンドセラミック
金属のコーピングの周りにセラミックスを焼き付けた物で従来のセラミックの歯の事です。丈夫ですが、光を反射するので不自然でまた金属の漏洩による歯ぐきの黒ずみの原因にもなります。

 

・オールセラミック
セラミックスだけでできた歯です。光を反射せず、自然な歯の感じを再現できます。ただし強度に問題があり、破折しやすいです。

 

・ジルコニアセラミック
ジルコニアのコーピングの周りにセラミックスを焼き付けた新しいセラミックスの歯です。光を反射せず、自然な歯の感じを再現できます。そして金属より強度があり、軽量で金属アレルギーもありません。色も白いので、非常に審美的です。

 

 

治療回数は神経のある生活歯で2回、神経の治療する歯で3~5回です。色あわせは適度な照度の元、患者さんと相談し決めます。その後、写真を撮りセラミックスを作る技工士に送り参考にしてもらいます。セット時、色とか形が気になる場合は何回でも再調整、再製作し、納得して戴いてから装着いたします。

ジルコニアセラミックによるさし歯の治療例

  • 治療前
  • 治療後

義歯(入れ歯)

入れ歯に関する悩みを抱えた人が多いようです。NHKテレビが92年1月に放映した“入れ歯のハナシ”によりますと、10人に1人が入れ歯になっています。それから40年後の日本は、65歳以上の人口が25%をしめるようになります。厚生省のデータによると、65歳の人は12本の歯しか残っていません。歯の数が半分になってますから当然入れ歯が必要になります。ところが入れ歯を使用している人の52%しか満足していないそうです。
つまり、半数の人たちは入れ歯で悩んでいることになります。入れ歯が合わなければ、咬めない、話せない、笑えないということになります。特に咬めないことは健康の源である食事が満足に摂れないことを意味します。また咬まないことによって脳の活性化がおろそかになりボケの原因にもなりかねません。
NHKテレビの放送でたくさんの老人が入れ歯を外している食事風景を放送していました。痛くて咬めないからだそうです。確かに放送でも指摘したように保険の入れ歯には限界があります。

 

 

 

当院の入れ歯治療について

入れ歯の悩みは人それぞれ。当院では、患者さん個々の症状・症例に合わせた最良と考えられる入れ歯をご提案させて頂きます。

 

・自分の歯がある程度残ってる場合に「コーヌスクローネ」というバネのない二重冠の入れ歯
・もう少し歯が少なくなってる場合に半永久の高性能磁力を使った「マグネット入れ歯」
・第3の歯と呼ばれる人工歯根「インプラント」土台入れ歯
をご紹介します。

 

 

【症例1】コーヌスクローネ(二十冠構造による取り外しができる入れ歯・さし歯)

症例:64歳主婦
入れ歯を数年前に作ったがほとんど使用せず過ごしてきた。最近前歯の虫歯がひどくなって気になりはじめたので治療を決断し来院された。上下とも人工歯根によるインプラント治療を勧めたがなるべく外科的なことはしたくないと言う希望で、上顎をコーヌス義歯、下顎にインプラントを植立し固定式のクラウンを被せました。患者さんは、見た目が入れ歯と思えない事にすごく関心をし大変喜んでいただけました。

 

 

 

 

【症例2】マグネット義歯(磁石によって入れ歯を安定・維持させる構造の入れ歯)

症例:53歳薬剤師
入れ歯を上下とも使用していたが、痛くて咬めないうえに見た目が悪いので何か他にいい方法はないかと紹介で来院。インプラントを勧めるも怖いので他の方法をと言われ、上顎をブリッジ、下顎をマグネットの義歯にすることをご提案、治療しました。患者さんは、見た目もきれいになり良く咬めるし、しゃべり易いと満足してくれました。

 

 

 

 

【症例3】インプラント義歯(インプラントによって入れ歯を安定・維持させる構造の入れ歯)

症例:68歳会社員
上下顎とも総入れ歯を10年来使用していた。ところが、友人がインプラントを使った義歯にして何でも咬めると聞き、定期検診の時に相談。上の総入れ歯は比較的調子がいいので、下顎にインプラントを植立しドルダーバーによる固定をした。患者さんは、「何でも咬める。特にアワビ刺身がスムーズに食べられるのがうれしい」と話しておられました。

 

 

パルテノン歯科

151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-55-11 ヴィラパルテノンアネックス101

  • JR線「原宿駅」竹下口より 徒歩4分
    「北参道駅」2番出口 徒歩3分
    「明治神宮前駅」2番出口 徒歩5分

  • 駐車場2台まで完備(要予約)

  • お問い合わせ03-5772-6497

診療時間
-
-
【休診日 : 日曜日・祝日】